お財布.comで換金申請しました。
1330コイン→楽天銀行1250円です。
楽天銀行だとリアルタイム交換なのですぐお金になるのがうれしいところです。
楽天銀行だと80円分手数料かかりますが、Suicaポイント、ウェブマネー、Tポイントなどだと手数料無料。
ここは300円分から換金できるのでおススメ。
紹介でももちろんたまるし、自力でも毎日クリックがあります。
ケータイとPCと両方登録するのがおススメです。
ケータイは毎日クリックで1円以上たまり、
さらにくじで高額が当たることも。私は一度200円当たりました。
PCの方は、毎日クリックはないですが、
毎日10円当たるかもしれないスクラッチくじがあるのでオススメです。
最近はなかなか当たらないけど(涙)。
ケータイもPCも毎日訪問してくじをして、あとはメールクリックすれば必ず換金できます。
ソフトバンクでもクリックがあるのがうれしいです。
お財布.comはこちら
↓

または
http://osaifu.com/hakufu/まで。
2009年の換金申請合計金額は87674円です。
2010年の換金申請合計金額は56140円です。
2011年の換金申請合計金額は27255円です。
2012年の換金申請合計金額は50084円です。
2013年の換金申請合計金額は25672円です。
9月分の換金申請合計金1250円です。
2007年11月からの換金申請合計金額は346450円です。
楽天オークションはじめてみませんか?
↓

ちょっと宣伝。
mannaは、動画CMを中心としたウィジェット型のインターネット広告メディアです。
mannaプレイヤーをインストールして広告をご覧いただくことで収益が発生します。
この収益から最低限の通信経費などを差し引いた金額を各支援団体や自治体へ寄付を行います。
寄付先につきましては、被災地の状況により適時適切な団体へお送りさせていただきます。
現在のところ、日本赤十字社、各都道府県が設置する災害対策本部、mannaにご協力いただいている4支援団体を予定しております。
実際の寄付につきましては、社会貢献活動ページにてご報告を致します。

育児に追われてなかなかクリックもできず、換金までなかなかいけずブログも更新滞りがちです。
だんだん換金記録になってきてます(笑)。
ですが、できる時にやれるのがおこづかい稼ぎのいいところです♪
マイペースでがんばりすぎずこつこつといきます♪
あとちょっとせどりやってみようと考えています。
あまりにも家計がヤバいので(汗)。